対戦相手も新発田キッズに決まって
本戦に向けて気合の入る練習をと 意気込んでいるコーチ陣に対して
いまいちの子供たちといった感じなんですが。。。
攻撃中心の練習に、リングを狙う気持ちがなく
パスすることばかり考えているので
ディフェンスをしていてもまったく怖くなく
パスカットだけ狙っていればいいだけです。
ディフェンスを見て何をしようとしているのか分からないのでしょうか?
私はオフェンスの顔を見て
攻める気持ちがないのを感じてディフェンスしているんですが。。。
新発田地区8位に決まったときから
どこかの1位と対戦するんだと思っていたので
チョットは相手に8位でもやるじゃん!! と思わせたいのに。。。
勝つのは難しい相手であっても
決して勝つことのできない相手ではないと思っているのに。。。
試合では何が起こるかわからないのに。。。
子供たちを見ていると
試合に勝ちたいと思う貪欲な気持ちが伝わってこない。。。
何か一生懸命することが恥ずかしいような感じに見えます。
ま~、一生懸命やったことがすべて上手くいくわけでもないのですが。。。
自分の中にある弱い気持ちに勝って
やってやるんだという気持ちになって欲しい。
とにかく気持ちで相手に負けてしまっていては
勝てる試合にも勝つことはできません!!
まして相手は新発田キッズなのですから、開き直ってやるしかありません!!
やったろうじゃね~か!! ファイターズ!!
コメントする